マッサージ 四谷/はり治療 市ヶ谷/指圧マッサージ 千代田区/鍼灸 ハリ 新宿/お灸 麹町/あんま 按摩 永田町/早朝マッサージ 格安/マッサージ店 半蔵門/肩こり 腰痛 ストレス回復

トップページ | 灸治療(お灸)とは

灸治療(お灸)とは

お灸は、当院では大まかに「直接灸」と「温灸」の2つに分けられます。お灸には気血の不足を補う力があり、炎症の沈静化にも有効です。

直接灸

直接灸とは、小さく捻った艾(もぐさ)をお客様の肌に直接乗せて火をつけるお灸です。大きくとも生米一粒を半分にしたほどの大きさ(半米粒大)で、小さいものでは艾の繊維を細く取り分けただけの大きさ(糸状灸)まで、当院では、症状やお客様の感受性、肌質にあわせて刺激量を決めます。

まず灸を据える目印としてサインペンなどで印(灸点)をつけます。灸点にあらかじめメンソレータムなどの軟膏を塗り、艾しゅ(がいしゅ=捻った艾)を立てて線香の火を点じます。1つの灸点に1から5壮、多くて8から10壮続けて据えます。一瞬チクリと熱さを感じますが、すぐに冷めるため火傷の心配はまずありません。

直接灸を施術しているイメージ写真です。

稀に粟粒大の水泡が出来ることがありますが、掻き破らずに放置すれば跡になることはありません。直接灸は、炎症を起こしている患部の治療にとても効果的です。

温灸

温灸とは、ある程度の大きさにまとめた艾に火をつけ、お客様の肌には直接触れさせずに治療部位を温める方法です。市販の「せんねん灸」もその一つですが、「せんねん灸」は刺激が強く火傷になりやすいため、当院では別タイプの温灸(カマヤミニ)を使用します。

直径8mmほどの小さな紙筒の中に艾を詰めたもので、筒の一方の縁に糊が付いており、肌にこちらを接着します。肌に載せる前に紙筒から7分ほど艾を押し出して肌との間に空間を作るため、肌と火の付いた艾が触れ合うことはありません。

熱く感じてから1分間ほど刺激が続きます。肌質や体調によっては稀に火傷になることがあるため、お客様が刺激を強すぎると感じた時はただちに取り除きます。

直径8mmほどの小さな紙筒の中に艾を詰めた温灸のイメージ写真です。

温灸には、カマヤミニの他に、棒状にまとめた艾に火をつけ治療部位を炙るように温める「棒灸」や、木箱内に取り付けた網の上で艾を燃焼させ、腹部や腰部など広い範囲を温める「箱灸」があります。これは主に冷えから来る症状の改善のために行います。

お灸と鍼(はり)は、実際には1つの治療項目として、症状により使い分けながら施術を行います。

ページトップへ